トラブル回避 押さえておきたい釣りのマナー

フィッシングの知恵袋

本記事では、釣りをするときに気を付けていることを共有していていきます。

釣行時に意識している4つのマナー

交通ルールを守る 

釣りに行くときはワクワクしますよね。

釣行前の気持ちとしてはこんな感じでしょうか。
・早く行かないとお目当てのスポットが誰かに入られてしまうかもしれない
・早く釣り場について一刻も早くロッドを振り、最初の一尾をゲットしたい!
・釣りの時間を少しでも長くとりたいから早く釣り場に着きたい

たいていの釣行の場合は車での移動が多いと思いますが、はやる気持ちをぐっと抑えて安全運転で向かいましょう。

理由として…
・道中に事故をしてしまったら釣りどころではない
事故の状況にもよりますが、1日潰れます。何なら事故処理で相手とのやり取りや、保険会社とのやり取りで何日も潰れます。車両を修理するために予定外の出費も発生しますし、いいことありません。

・そもそもお目当てのスポットに入れるか入れないかは運次第
自分しか知らないようなスポットでない限り、大抵の人はその人気スポットを知っています。
だから、「空いてたらラッキー!」くらいの気持ちで行くことをおススメします。
釣り場について、最初から残念な気持ちになりたくないですよね。

2~3か所ほど最初に入るスポットを想定しておけば第一スポットに先行者がいても、すぐに次のスポットへ向かいましょう。
もっとも、全スポットに先行者がいることもありますがw

そんな時は、自分が釣りをしたことがない場所に行くのも手だと思います。

釣り人は…
・以前いい思いをしたスポットに固執する
・人が釣りをしているスポット(人気スポット)は釣れる気がする

というバイアスがかかっていると思います。(私だけかもw)

確かに、「鉄板ポイント」確かに存在しますが、絶対ではありません。
季節、温度、風の強さ、風の当たり具合、水温、水質、ベイトの状況、プレッシャーetc…
こういった条件次第で、必ず釣れるとは限りません。

さて、釣り場に到着しました。
釣れそうなスポットですが、車を停める場所がありません。
あなたはどうしますか?

①車通りが少ないしチェックするだけなのでその場に停める

②少し離れた場所に駐車場があるのでそちらに停める


①をしてしまいがちだと思いますが、駐車場が近くにあるようならそちらに停めましょう。
駐車禁止の標識があればダメに決まってますが、そうでなくても近所の人は意外と見てます。

他のアングラーも「ここ停めていいんだ。じゃあ、自分も停めよ」と。

注意されないからと言って、常態化してしまうといずれそのスポットが釣り禁止になってしまいかねません。
自分で釣り場を減らしてしまうのはつらすぎますよね。

「昔はここ釣りができたんだけどね」という話をよく聞きます。

これ以上釣場を減らさないために自重したいところですね。

先行者がいるときは近づかない

釣り場に着いたとき、先行者がいることはよくあることです。
そんな時あなたはどうしますか?

①あきらめて他のスポットに向かう

②先行者の釣りの邪魔にならない距離を開けて釣りをする

私はどちらもありだと思います。
ただし、②は注意が必要だと思っています。
先行者がどんな釣りをしているかにもよりますが、邪魔にならない距離ってどのくらいでしょうか?
3M? 5M? 10M? 正直聞いてみないとわかりません。

とゆうことで、挨拶がてら聞いてみましょう。
「ここ、入らせてもらってもいいですか?」

明らかに拒否の返事が返ってくるようなら、あきらめて他のスポットへ行きましょう。

でも、私の肌感覚では7~8割位は「どうぞ」と言ってくれるような気がします。

自分が先行者の立場だったら、「どうぞ」と言うようにしています。
だって、挨拶してくれる人に悪い人はいないような気がするので。
思い切り私の主観ですがw

もちろん、しない人が悪い人って言ってるわけではありません。
相手が集中して釣りをしてる時に声をかけては悪いなと思っているかもしれないし。

私も声を掛けるのは少し勇気がいります。
だから、声を掛けてくれたら「どうぞ」って言ってしまうのかもしれません。

大きな声でしゃべらない 大きな音を出さないようにする

週末に仲間と釣りに出かけると、気持ちが解放されて会話が盛り上がりますよね。

だけど、時と場合によっては会話のボリュームをちょっと押さえたい所です。

私はデイもナイトも釣りをするのですが、夜は比較的静かなので会話がよく響きます。
民家が近くにある場合は迷惑以外の何物でもありません。
アパートの2階や3階に住んでる方は感じているかもしれませんが、地上の会話ってすごくよく聞こえますよね。
大きな声ならなおさらよく聞こえます。

特に、寝静まったような深夜は特に注意が必要です。

大物を釣った場合でもボリュームは小さく、大きくガッツポーズしましょうw

ゴミは捨てない 残さない

「釣り場にゴミを捨てないようにしましょう!」

「当たり前でしょ」という感覚の人がほとんどだと思います。

でも、釣りをしていると、こういうケース多々ないですか?

根掛かり → 何やっても取れないから仕方なくラインを引っ張る → ブチッ

これって、ゴミを故意に捨ててるわけではないけどフィールドにゴミが増えているという点では同じではないでしょうか?

だからといって、潜って回収しに行くわけにもいきませんよね。

私はゴミは捨てませんが、ゴミをわざわざ拾うこともしません。

自ら出したゴミを自分で持ち帰れば、フィールドにゴミが増えることはないと思うからです。

ただ、自分が根掛かりしてフィールドに残してしまったら、その分くらいは落ちているゴミを拾って帰るようにしています。

ただ最近思うのは、ゴミを拾うくらいの心の余裕がある方がいい魚に出会える気がします。

まったく根拠はありませんがw

まとめ

  • 違法駐車はやめましょう
  • 先行者に挨拶してから釣りをしましょう
  • 時と場合に応じて会話のボリュームは気を付けましょう
  • ゴミは捨てない

遠い昔、学校で学んだような堅苦しいマナーの話でしたが、気持ちよく釣りをするためには重要です。
これからも長く釣りを楽しむため…











コメント

タイトルとURLをコピーしました